1分でわかるフジ
はじまりは、熟練の金型工達
1970年に創業したフジは、熟練の金型工達から始まり、その「技術」は今、世界を走ります。

目ざすは、「金型業界一の便利屋」
営業技術/生産管理
CAD/CAE/CAM
製造技術/機械加工
品質管理
創業以来、培ってきた技術力。
それらを結集し事業拡大へつながっていきます。
3つの事業を中心に、私たちは万全の体制を整えています
フジについて
納入実績
4000
型以上
お客様
50
社
内、大手メーカー様 11社
社員数(グループ全体)
101
人
拠点(国内外)
3
拠点
活躍の場は「世界」へ
グローバル化の進む、お客様のご要望にお応えします。
フジの金型が使われている国と地域
10
カ国
海外向けの売り上げ比率
40
%
海外駐在員数
10年間で 8 人
フジが選ばれる理由
フジの強みは、熟練の金型工の技とデジタル技術を融合した高度な設計技術はもちろん、海外拠点を活用した柔軟な生産体制、三次元測定機を活用した品質検査まで、トータルに対応できることです。技術を高め、ムダをなくし、お客様のニーズに応え続けることで、業界で一番便利で、質の高い金型屋を目ざします。
Point 1
インドネシアに工場を保有。
グローバルな事業展開
インドネシア工場「PT.FJK」を設立し、アジア地域2拠点での最適調達を可能にしています。インドネシア現地には、日本人従業員が駐在員として常駐し、フジの技術や品質を指導。日本製の設備も多くとり揃え、高い品質と安定した供給体制を両立しています。

Point 2
設計から検査まで。
一貫した生産体制
金型の方案設計から製作、仕上、組立、三次元測定機による品質保証、お客様で鋳造したトライ品の検査まで一貫して対応が可能です。製造工程では「トライ一発、金型づくり」を方針に、常に最適な工法を模索。最良の品質・コスト・納期の実現に向けて改善を続けています。

Point 3
熟練の技とデジタル技術の融合
熟練の金型工から始まった当社の技術は長く継承され続けています。現在も創業時からのベテラン職人が所属しており、この職人の感覚的なノウハウを継承するために、最新のデジタル技術と融合させ、機器による数値化や作業標準化を行うなど、更なる進化を目指しています。
