水平割(H-TOP)中子型の構造について

目次
以前に引き続き、今回は水平割(H-TOP)中子型のご説明です。
1、水平割(H-TOP)型の構造
①下型キャビティー
②上型キャビティー
③IN側摺動キャビティー
④EX側摺動キャビティー
⑤下型ダイベース
⑥上型ダイベース
⑦下型押出板
⑧上型押出板
⑨ブロープレート
⑩ハンガーピン
⑪下型押出ピン
⑫上型リターンピン
⑬上型押出ピン
⑭上型リターンピン押出ピン
2、水平割(H-TOP)型の造型工程
①下型が上昇して型締め。
②ブローイング
③キュアリング
④上型押出板が型上面に移動する。
⑤上型押出板が下降して上型押出ピンが中子砂を、上型リターンピン押出ピンが下型を同時に押し下げる。
⑥下型押出板が上昇して下型押出ピンが砂を持ち上げる。
⑦ロボットアームで砂を取り出す。
株式会社フジでは、これら中子型の設計・製作を得意としております。
お困りごとが御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。