1. TOP
  2. 豆知識
  3. 材料情報
  4. 金型に使われる材料(金属)について

| 株式会社フジ|鋳造用金型、各種治具の設計・製作の株式会社フジ

金型に使われる材料(金属)について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金型の材料についてお困りならお任せください!
4000型の実績で培ったノウハウを一部ご紹介いたします。
一分でわかるフジ

株式会社フジで製作する金型には、多種多様な材料が必要になります。

(S50C、FCD500、FC250、SKD61、タングステン  etc.)

まずは実績の多い、低圧鋳造型を例にご紹介したいと思います。

金型の材料はお客様と仕様打合せを経て決定しますが、

*キャビティには、主にSKD61(JIS G 4404)をベースにした材料を使用する事が多いです。

700℃程度で溶融したアルミ合金が流し込まれる為、熱に強い材料が必要になります。

また、鋳造サイクル(加熱→注湯→冷却→離型)毎に、金属同士が激しく擦れ合う為、摩耗に強い硬さも重要になります。

各鋼材メーカーからは、SKD61同等品や改良品に商品名を付けて販売されているので、それらを購入しています。

*キャビティとは

金型の核となる部品。製品形状が含まれおり、溶けたアルミ合金が直接触れる部品。


そこで、耐摩耗性を上げるため硬度を上げれば良い?と、思われる方もいらっしゃると思います。

確かに間違っていませんが、一般的には硬くすれば脆くなってしまい、クラックや欠けなどの他の問題も出てきます。

切削加工においては、切削性が悪くなり削る時間が伸び、工具の種類も増えることで、コストアップ要因にもなります。

また、耐熱性が低い材料だと、高温に熱すると金型自体が歪み、鋳造品の寸法精度を維持することが困難になります。


まとめ

① 硬過ぎず、弱すぎず、粘り強さを兼ね備えたバランスの取れた材料で熱に強い(耐熱性の高い)材料。

② 流通が良く入手しやすい。性能を重視するあまり、金額が高くなり過ぎない材料。

納入実績はこちら

設備一覧はこちら

事業紹介はこちら

資料ダウンロードページを開設しました。ご興味のある方はこちらへ!




電話番号バナー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

製品・サービスについてのお問い合わせは
メールフォームからお寄せください。

お電話でのお問い合わせはこちら

048-224-7161

受付 / 平日9:00 ~ 17:00

メールでのお問い合わせはこちら